1319件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

桑名市議会 2022-12-15 令和4年第4回定例会(第5号) 本文 開催日:2022-12-15

さて、桑名観光懇話会の座長を長らくお務めであるJR東海元社長、元会長の須田寛氏の著書、「新産業観光」、「図でみる観光」の中で、観光とは、中国で約2000年前に表わされた儒学の古典「易経」にその語源があり、易経には、国の光を観るは もって王の賓たるに用いるによろし、とある。

桑名市議会 2022-12-14 令和4年第4回定例会(第4号) 本文 開催日:2022-12-14

2018年に経済産業省が作成したDX(デジタルトランスフォーメーション)のレポートの中には、スイスの国際経営開発研究所が毎年発行している世界デジタル競争力ランキング日本は63か国中27位と、デジタル技術の活用に関しては、1位のアメリカ、8位の韓国、13位のイギリス、16位の中国に大きく後れを取っているということです。  

四日市市議会 2022-11-04 令和4年11月定例月議会(第4日) 本文

右のセンター上に日本がありまして、その隣に中国があって、北朝鮮があって、ややピンクがかった色がロシアです。  何でこの地図を出したかですよ。まず初めの国家安全については、今、北朝鮮日本海に向けてミサイルを数十発放ちました。それに呼応したのか、中国がまた沖縄周辺ミサイルを発射いたしました。  

桑名市議会 2022-09-08 令和4年第3回定例会(第4号) 本文 開催日:2022-09-08

それと、これが、議論の中で私が一番最初に言うところで、テレビのやつをそのまま写真で撮ったんですが、中国では移動式空軍基地が38か所あって、日本は僅か、沖縄に2か所だけと。ここにも書いてあるように、米国の学者の方が言っているんですが、米国中国を撃退する確証はないと。簡単に言えば、軍事力で完全に劣っているということを言っています。  

桑名市議会 2022-08-31 令和4年第3回定例会(第1号) 本文 開催日:2022-08-31

台湾周辺では、中国軍による軍事訓練などの威圧的な行動も実施され、また、日本排他的経済水域内に中国ミサイルが落下するなど、国内においては安全保障への関心が高まっています。改めて、非核平和都市宣言を行っている桑名市の市長として、紛争の解決や和平に向けた人々の思いと努力が実を結び、一日も早く世界に恒久平和が訪れることを心から願っております。  

四日市市議会 2022-08-04 令和4年8月定例月議会(第4日) 本文

可能な言語は、ポルトガル語スペイン語ベトナム語ネパール語英語中国語、韓国語タイ語、フランス語、ロシア語インドネシア語タガログ語ヒンディー語の13言語です。  ここで、大津市の市民向け相談窓口オンライン化と奈良市のオンライン相談受付支援システム、茨城県土浦市のつちうらリモートコンシェルジュを紹介します。  

伊勢市議会 2022-06-28 06月28日-03号

ロシアウクライナ侵略と、中国、インドなど各国需要増により、国際的に穀物価格が高騰しています。海外からの食糧供給に不安定さが増す一方、国内の農家が生産した米の価格は下落するなど、農業経営の先行きが危ぶまれています。 また、2020年に日本食料自給率は、カロリーベースで37%と過去最低を記録しました。これは、先進各国の中でも異例の低さとなっています。 

桑名市議会 2022-06-08 令和4年第2回定例会(第1号) 本文 開催日:2022-06-08

国におきましては、既に、原油価格物価高騰に対応し、コロナ禍からの経済社会活動回復を確かなものとする総合緊急対策が策定されておりますが、内閣府が5月に公表した月例経済報告におきましても、経済社会活動正常化が進む中で、中国における感染再拡大の影響ウクライナ情勢長期化などの懸念が示されているところでございます。  

菰野町議会 2022-03-09 令和 4年第1回定例会(第3日目 3月 9日)

まず、外国人の方からの回答という部分で、アンケート調査票QRコードを記載するなどで、まず町のホームページのほうに誘導をして、ホームページアンケート調査票を掲載し、ホームページ自動翻訳機能を活用して、英語中国語、ポルトガル語スペイン語韓国語タイ語ベトナム語インドネシア語の計8カ国に対しては、まずそのような対応で検討をしているところでございます。  

桑名市議会 2022-02-24 令和4年第1回定例会(第2号) 本文 開催日:2022-02-24

このような中ではございますが、明るい話題と言えば、先日まで中国北京で開催されました冬季オリンピックでは日本人選手の活躍で連日盛り上がりを見せました。特に男子フィギュアスケートでは、お隣愛知県名古屋市出身の宇野選手が前大会に引き続き活躍されたほか、この地域にゆかりのある方々が活躍され、テレビの前での応援にも一層力が入ったところです。